ホームページ(HP)のリニューアル工事から、この物語は始まります。
具体的な作業は、
内容を入会希望者向けに整理し掲載している写真を新しくすることです。
一行で書いてますが、結構大変な作業なんです。
特に写真撮影はカメラマンとモデルの協力を得なくていけません。
カメラマンは後輩のK君が協力を申し出てくれました。
以前、私が彼のカメラ(の望遠機能)を褒めたところ、
「はい、これなら盗撮もバッチリです!」
と爽やかな笑顔で応えたのがK君でした。
「おまわりさん、こっちです」と警察を呼ぼうかと思いましたが、
HP完成までは見逃すことにしました(一抹の不安が残りますが)。
すぐにK君が親分の写真が上手く撮れないと訴えてきました。
私:はい、右45度を向いて、レンズを見て、顎を引く!!
親分:こ、こうか・・・?
私:はい、K君、ここで写真を撮る!!
before after
親分:おっ、上手く撮れたな。
私:これなら、葬式用にも使えますよ。
親分:何か言ったか?(何にも言ってません!!)
今回のリニューアルでもっとも考え、苦労したのがトップページの写真です。
親分から「今回は若い奴らを使え」という指示がありました。
確かにトップページの写真が絵に描いたような「鬼瓦権兵衛」では、
入るべき会員も入りませんね、と喉元まで出掛かりましたが、
さすがに「げんこつ」をもらう可能性が高いので、グッと堪えました。
レイアウトの関係で写真は横長、それ以上に難しいのは人選です。
どのような基準で誰を選ぶのか?
「若く実績のある会員が多い」これが浦安支部のポイントです。
「若く実績のある会員が多い」大切なので、もう一度言いました。
あれこれ考え、会員の中で4人を選び親分の了承を得ました。
この写真を見て、何か気付きませんか?
実は戦隊ヒーローのポスターを参考にしました。
このアイディアをK君と4人に話すと、
全員「面白い」と笑いながら協力を約束してくれました。
実際の撮影は稽古の前後(人がいない時)で考えていたのですが、
4人が揃うのが今日しかなく(しかも1人は10分後には帰るとのこと)
撮影するなら今しかない、想定外の「やっつけ仕事」です。
浦安(居合)戦隊、緊急集合!!です。
そして撮影が始まると他の会員達がわらわらと集まって来ました。
多くのギャラリーの前での撮影会、もっとも避けたかった事態となってしまいました。
企画した私がこんなに恥ずかしいのですから、
モデルの4人はもっと恥ずかしいに違いありません。
4人の顔を見ると、
真面目に協力してくれる者
恥ずかしがっている者
笑いを耐えている者
失望している者
と彼らの心理が手に取るように分かりました。
こうした苦労の末に完成したのが、この浦安支部公式HPです。
一部の会員から「公式がひどい」「公式が非公式」と言われていますが、
この「編集後記」でウチの雰囲気が伝われば災いです、もとい幸いです。
最後まで読めた貴方はウチでやっていける素質があります。